2008年11月

お読みになる前に”更新ボタン”を押されることをお奨めします。

 11/10(月)

 朝から会議。驚いたのは、会議が徹底的にスリム化されたこと。素晴らしい。大槻先生や榎木さんの努力の賜物なんだと思います。頭が下がります。

 あとは、学生さんの投稿論文のストーリー考えたり(これは有意義)、ちょいとしたペーパーワークこなしたり(これは好きじゃない)、ちょいとした事務仕事したり(これは僕の仕事か?)です。

 あと、自分の投稿論文のリバイズしたり。えっとですね、実は、これは辛いです。最初、査読結果見たときは”楽勝”に見えたんですけど、よく見ると「それを言っちゃぁお終いよ。」なコメントがチラホラと。ほぼ涙目。全体的に見ると、辛い一日になってしまった。

 ところで、最近の若い学生さんは、「それを言っちゃぁお終いよ。」が誰の決め台詞か知ってるんだろうか?


 11/18(火)

 朝、毎週火曜日開催の”演習林英会話”。明日からカンボジア行くのだけれど、そこで講演することになっている。で、今日はTom先生に講演を見てもらうことにした。

 っても、昨日、大慌てでスライド作っただけで、ストーリーは全然考えていない。で、一枚一枚スライド見ながら、とにかくTom先生とご相談(と言うより、雑談)。実は、Tom先生、大学で生態学の教育も受けていて、その分野の研究助手みたいな仕事もやったことあって、趣味が植物学だというお方。すごく科学的素養に富んだ人なのです。

 スライド1枚1枚で随分とディープな会話ができた。Tom先生の質問、実に鋭くて、ほとんどプロフェッショナル。ホント、質疑応答まで含めて完璧なリハーサルができた。約3時間、ホント勉強になった。感動的

 こういうの毎週やってたら、嫌でも英語力つくなぁ。・・・皆さん、今、九大演習林に入ると、もれなく(研究専門)英会話学校がついてきますよ、お得ですよぉ。


 11/26(水)

 カンボジアから帰ってくるなり、うがーっな仕事、山積みだったけれど、少し片付いて一息入れているところ。・・・でも、もうしばらく”悪い夢”は続きそうな感じ・・・。

 当初ラオスでやる予定だったGiambelluca先生(この先生も、Tom先生だったりするのです)との共同研究は、どうも本当にカンボジアでやることになりそう。カンボジアでは、その相談が楽しくて、いつも夢想状態だったんだけれど(宮沢くん談)、日本に帰ってきて”現実”から「いつまでも夢見てんじゃねぇ」と言われた感じ。ほいでもって、”悪い夢”がやって来ちゃった。どうして、こーなんでしょう?

 せめてこれぐらいはと思って、ゴムの木の生理生態、特に水分生理関連の既往研究を探してみる。・・・むぅぅ、本当にまだ未知のことだらけなんだ、と実感。そして、この未知のことを解明していく手法を僕は既に持っているということも実感。なんか興奮

 大手さんの名言、「やりたいことのためだったら、やりたくないこともやる」を思い出した。がんばろ。


 11/27(木)

 Nickからの宿題(共同研究のプロポーサルにコメントすること)を仕上げて、メールしたところ。ちょっと一息。・・・でも次の”宿題”が待ってたりする、はは(力無い笑いを想像して下さい)。

 しかしまあ、TomもNickもGabyも、身近なところでは、溝上さんも、格段に優秀な人は”良い人光線”出まくりだなぁ。この光線は「この人に頼まれると、いやと言えない」という凄まじい破壊力を持っている。こんな恐ろしい武器を持ってるから、優秀な人になったっていうのもあるんだろうな、きっと。

 うーん、僕は、いいや、このままで(っちゅうか、無理だし)。




[HOME]  [雑感]