2009年10月
お読みになる前に”更新ボタン”を押されることをお奨めします。
10/8(木)
ちょっと悩んでみたくなって(?)「若きウェルテルの悩み」なぞ読み始めています。この本、最初に読んだのは20年以上も前で、価格のところに消費税がついていなかったりするのです。
昔読んだときに心に残った場所と今読んで印象に残る場所が微妙に違ってたりして面白いです。ウェルテルが時々語る”訓話”も、昔は何とも思わなかったところが今では「そうそう、そうなんだよねぇ〜」と感じ入ることもあって、いとおかしですよ。それなりに人生経験積んだのかな。
”不機嫌”についての語りは今も昔も僕の生きる指針なのだけれど、全然修行が足りてないを実感です。・・・「代表的日本人」を読み直したときも同じこと考えたな、そーいえば。
・・・なんてこと書いてるのも、なんとか日曜日の講演のスライドを主催者に送れたからなのです。色んな仕事が降ってくるこんな時期に、間隙ついてよくやれたと自分を褒めてやりたいですわ。
そうこうしてるうちに、査読依頼。・・・ちょっと今回は勘弁して下さい。
10/9(金)
なんとなく昨日のスライド提出で気が抜けたのか、今日は全体的に軽めの仕事量。
午前中は、直達・散乱日射の区別を観測していないところでマルチレイヤーを走らせることができるよう、全天日射から散乱日射を推定するサブモデルを作りました。観測全天日射を入力として、必要なパラメータは緯度・経度・標高というシンプルさ。結構うまくできた感じなんだけど、いかんせん、検証がランビルでしかできねぇ。・・・誰か、もっと多くの観測点で検証してくんねぇかな?・・・・・・・きっと、篠原君が検証してくれると、僕は信じてるよぉ。
午後は、ちょいと事務仕事系をこなしつつ、新しく購入したノートパソコンの設定など。・・・OFFICE2007なんか使ってられるか、全部外してやる、ってな感じ。
今日はもう、あとは、好きな論文(RaupachとかMcNaughtonの古典、いや、やっぱり、すごいよ、この人たちは)を読んで過ごそう。
10/16(金)
小学校はお弁当の日だという。合わせて、子供から親に、そしてその返信として親から子供へ、手紙を書くことになっている。
食育だか何だか知らんけど、肝心の先生たち(全員というわけではないけれど)はホカ弁食べてたりするんだと。もう、それだけで、女房にとっては「何が、お弁当の日じゃい?」な訳なんですが、火に油を注ぐような長女の手紙。もちろん、この”手紙”は先生も読む。
「私は嫌いな科目も頑張って勉強するから、お母さんもお弁当作るの頑張ってね。」ってな感じ。
それに対して、女房。「そんなこと言われると気分良くないです。あなたが頑張るのとお母さんが頑張るのは同じではありません。お母さんとあなたは友達ではありません。」ってな感じ。ちなみに、長女は小学3年生。
でもね、それは、確かに賛同できる(ところもある)。人に「頑張れ」って言うのに、「自分はこれだけやってんだから、お前もやれ」ってのに、相手に対する思いやりは無い。
10/19(月)
科研申請書作成であっぷあっぷな日々です。
で、まあ、今日は、ほとんど一日中、申請書作成に費やしているわけです。・・・文章中に最適戦略って言葉を使おうとしました。まあ、いかにも僕の好きそうな言葉使いですね。
で、タイプミス。
性的戦略。
ぷぷっ、どんな戦略だ、そりゃ。このまま提出したい衝動にかられたりなんかして。
[HOME] [雑感]