2011年3月

お読みになる前に”更新ボタン”を押されることをお奨めします。

 3/21(月)

 気が付くとテレビばかり見ている。心配することは一杯あるけれど、今のこの身では、どうすることもできない。ただただ、もどかしい。愛する人を失った人の思いはどんなだろう?胸が締め付けられる

 そんな悲しみの当事者でない、今、特に自分の生活に困難を感じていない、そんな後方の人間にできることはなんだろう?なんてこと考えます。ここでも、CNNはそれこそ24時間悲惨なニュースを伝えてますし、世の中の関心は日本の状況に集中しています。多くの人に、ホントに多くの人に、温かい言葉をもらっています。でも、僕は悲しみの当事者ではない。そんな、日本からは遠く離れた僕にできることは、日々の生活を変えないこととか温かい言葉をかけてくれる人達の気持ちに応えることかなと思っています。そして、それは後方支援につながると信じていますし、今の僕にできること最良のことだとも思っています。

 温かい言葉をかけてくれる人達の気持ちに応えることというのは、日本の評判を落とさない、いや、むしろ上げる、と言う意味で、そしてそれは、いずれ”支援”につながると信じています。

 で、こんなことがありました。長女が通う小学校の学年(4年生)で、「子供たちが折紙を作って、販売して、その収益を日本に寄付しよう」というのです。
前にも書きましたが(9/17の日記)、ここアメリカではORIGAMIはちょっとした流行です。キレイに折られたツルならホントに売られていたりします。キレイでなくても、父兄が買うんじゃないかと思います。

 でも、金額じゃないんですよ。っちゅうか、そんな大した金額は集まらないでしょう。これは、心意気の問題なんだと思います。子供たちが日本のことを思って何かをやってくれる。そんな子供たちが日本に良い印象を持ち続けていてくれたら、それは、ものスゴイ支援になるんじゃないかと思うのです。

 でも、アメリカ人、はっきり言って超不器用。折紙でツルを作るなんて絶対不可能です。そこで、行ってきました、子供たちの通う小学校に女房と。3日間、早朝から。


 要するに、ツルの折り方を教えに行ったのです。他に教えたのは、”手裏剣”と”船”ですね。子供たちはずいぶんと喜んで折紙を作ってくれました。

 金額じゃないんですよね、日本人がやって来て、楽しく折紙の作り方を教えてくれたそんな日本人に親近感を持つ、大事なことだと思います。

 追記:折紙の販売、300ドルを超えたようです。意外と収益があってびっくりです。でも、それ以上に嬉しかったことは、僕が教えた子供たちが、僕を見て、手を振ってくれたことかな。




[HOME]  [雑感]