2012年2月

お読みになる前に”更新ボタン”を押されることをお奨めします。

 2/7(火)

 色々と仕事やって、一息ついてるところ

 最近、「いつ研究するんじゃ〜?」な状態なんですが、今日、JGRに投稿してた論文の査読結果が返ってきた。よくよく見ると査読者の要求は、それほど多くない。・・・が、査読レポートは、すごいページ数。エディターが、ものすごい分量のコメントを書いてるんですね。こんなの初めて見た。僕の論文に対して言いたい事が一杯一杯あるらしいです。・・・そのエディターは、Baldocchi先生ですね。・・・うーん。

 あ、Patrick Meirさんとの共同研究でNERC(Natural Environment Research Council)に出してた超大型ファンド当たりましたねぇ。さすが、Meirさん。Malhiさんとも一緒できるし、すごいことになってきたぞ。・・・うーん、足りないのは人だけだなぁ

 アミルカレがAGUフェローに選らばれたとかで、お祝いメールが飛び回っている。メールが飛び回ってる関係者見たら、すげーメンツ。ロドリゲス・イターベ先生とかブルッツァート先生とかバルドッチ先生とかRamとかGabyとか・・・すげーっ。

 この仲間に入れてもらえたことは、すごく誇らしいけれど・・・。Meirさんの申請書にあるメンバーの被引用件数、みんな、すご過ぎ。Malhiさんなんて、5000超えてるんですね。アミルカレのAGUフェローも、純粋に強烈な研究業績を持つAGUメンバーだけが選ばれるもんだし、その周りの人たちの凄さと言ったら・・・。

 うーむ、比べる方が間違ってると言えば、そうなんだけど、なんか、すごく悲しくなってきた。

 とにかく、僕は僕のペースで、走り続けるしかないんだ。(またか)


 2/13(月)

 あ、書きたい事がありました。

 次女が友達を見つけて叫ぶ。

あ、腐ったトマトっ!!

へっ?何それ?と僕。・・・友達のあだなだそうです・・・。(でも、その子、友達じゃないと思うぞ、きっと。)

 次女が友達を見つけて叫ぶ。

あ、モリシタっ!!

長女が教えてくれる。その子の本当の名前は”モリシタ”じゃないんだそうな。・・・へっ?

なんで、”モリシタ”?と僕。次女が言うには、

モリシタっぽいから

 ・・・この”芸風”は、どこから・・・・?


 2/20(月)

 昔の自分を思い出させてくれる出来事あり。

 あの頃と今の自分は何が変わっただろうかと考える。何も変わっちゃいない。何も自信の持てるモノを持っていなくて、でも、自意識だけは過剰で。コンプレックスと自己顕示欲とが代わる代わる現れる。

 確かに、今、持っているモノはある。そりゃ、あの頃から時間が経っているのだもの。でも、本当に自信のあるモノなんて何もない。

 ・・・なんてこと考えていたら、あった、一つだけ。僕は科学的好奇心という宝物を持った。で、努力し続ければ、少しづつだけど謎が解けてくる。僕は、努力し続けることに味をしめた

 だから、自信のあるモノは一つだけある。僕は努力する事を止めない。きっと、結果はその後ついてくる。ただ、その結果というのは、自分の好奇心が満たされる喜びであって、”偉く”なることじゃない。

 あ、「科学を効率良く行う」ために、”偉さ”を利用することはありますです。




[HOME]  [雑感]